学生ゲームクリエイター約1500名、約700作品がエントリー!
日本最大級の学生ゲームコンテスト
「ゲームクリエイター甲子園 2021 発表授与式」配信決定のお知らせ
~2021年を締めくくる学生インディーゲームの祭典の模様をお届け~

ゲームクリエイターズギルド(代表:宮田 大介、以下「ゲームクリエイターズギルド」)は、学生向け成長型ゲームコンテスト「ゲームクリエイター甲子園 2021」の審査結果発表会を12月18日 (土) 12:00よりYouTube Liveにてライブ配信いたします。
本コンテストは参加学生数約1500名、応募作品数が約700作品に達し、日本を中心とした世界中の学生ゲームクリエイターの作品が集う名実ともに学生インディーゲームの祭典となりました。
(2021年11月15日に学生ゲームクリエイターのエントリーならびに制作作品の応募を終了しております)
この日本最大規模の応募作品の中から厳正なる審査のもと選ばれた総合大賞をはじめとした各賞を授与いたします。
この結果発表ならびに表彰の模様を12月18日12時よりゲームクリエイターズギルド公式チャンネル(YouTube)にてライブ配信することが決定いたしました。
当日は各賞の発表とともに多くの学生ゲームクリエイターやゲームプレイヤーに向けた様々な内容をお届けする予定です。
2021年の日本最大規模の学生ゲームクリエイターの努力の集大成となる本配信をぜひともご覧ください。
本プレスリリースでは結果発表会の配信の詳細についてお伝えするとともに、本コンテストへの参加数等の規模についてもお知らせいたします。
「ゲームクリエイター甲子園 2021 発表授与式」視聴・参加申し込みフォーム
https://share.hsforms.com/1q0f8nnIcTz6JejVjlLcB4g3jtte
エントリー作品に関しては、下記サイトで全作品閲覧可能です。
https://game.creators-guild.com/gck2021-work/
「ゲームクリエイター甲子園 2021」に関する取材等のお問い合わせは下記よりお願いいたします。
https://share.hsforms.com/1XBGjaR_CQ_aPNTOVGA4H7w3jtte
【ゲームクリエイター甲子園 2021 発表授与式について】
【日時】
2021年12月18日(土)12:00〜19:30
【視聴・参加申し込みフォーム】
https://share.hsforms.com/1q0f8nnIcTz6JejVjlLcB4g3jtte
【主催】
ゲームクリエイターズギルド
【内容】
■ゲームクリエイター甲子園 2021 審査結果発表会
- 「総合大賞/各企業賞/部門賞発表&授賞式」
総合大賞を含め、40以上の賞の発表・授与式 - 「株式会社バンダイナムコスタジオ、株式会社サイバーエージェント特別番組」
ゲームクリエイター甲子園 2021スポンサー企業2社による特別番組 - 「ゲーム業界就活講座」
ゲーム業界に関する就活講座の配信 - 学生ゲームクリエイター交流スペース
コンテスト参加学生を中心とした交流スペース
※オンラインコミュニケーションツール「Gather.Town」利用
【Gather.Town内コンテンツ例】
- これまでの受賞作品の閲覧
- リアルタイムでの参加学生同士の交流
- プロクリエイターとの交流スペース
- 企業との交流スペース
- 運営との就活に関する相談スペース
- プロクリエイターによるエントリー作品の生実況プレイ
- エントリー学生のLT会
【配信MCゲスト】
梨蘭
ゲーマータレント
プロゲーミングチーム「Crest Gaming」のストリーマー部門に所属するゲーマータレント。
「ボーダーブレイク(セガ)」、「シャドウバース(Cygames)」など様々なジャンルのゲームの公式番組に出演。
また東京アニメ声優専門学校、ヒューマンアカデミー専門学校でe-sport学科にて、動画編集や配信の講師を務める。
現在は自身のアパレルブランド「MARYsMEW」をプロデュースする等、多方面で活動している。
Twitter : https://twitter.com/riran525
Twitch:https://www.twitch.tv/riran525
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC8q3gFOeMSxulwKagM5LLAA
【総合大賞審査員】(敬称略、五十音順)
- 稲船敬二(株式会社LEVEL5 comcept CCO)
- 今村孝矢(大阪国際工科専門職大学 デジタルエンタテインメント学科教授)
- 大谷智哉(株式会社 セガ サウンドディレクター)
- 榊原寛(個人ゲーム開発者 エンバイロメントアーティスト)
- タツナミシュウイチ(Japan Crafters Union 代表 プロマインクラフター)
- 山口邦雄(株式会社バンダイナムコスタジオ 技術スタジオ エンジニアマネージャー)
【ゲスト審査員】(敬称略、ゲスト番組出演順)
- 西村ケンサク(株式会社セガ コミュニケーション・デザイン部 PRSJ 認定PRプランナー)
- 大野真樹(株式会社カラメルカラム 代表取締役社長)
- 山下諒(マルチアホクリエイター)
- 新小田裕二(株式会社Luminous Productionsシニアプロデューサー)
- 梨蘭(ゲーマータレント)
- 小林譲(ポッピンゲームズジャパン株式会社 ゲーム事業部 マーケティングマネージャー/プロデューサー)
- 黒川文雄(株式会社ジェミニエンタテインメント 代表取締役 メディアコンテンツ研究家)
- 森大輔(合同会社EXNOA ビジネスアライアンス本部 プロデュースチームリーダー)
- 砂守岳央(未来古代楽団 首謀者)
- 竹谷彰人(株式会社ミリアッシュ/株式会社DEPORTAR 代表取締役社長/取締役)
- 南治一徳(株式会社ビサイド 代表取締役社長)
- 荒井登(株式会社セガエックスディー プロダクトマネージャー/ディレクター)
- バカタール加藤(ハナペン合同会社 代表)
- ハイテンションガイジン(エンターテイナー)
- 杉口秀樹(株式会社モーションアクター 代表取締役)
- 岐部昌幸(フリーランス 放送作家)
※ゲームクリエイター熱血道場ご出演順となります
https://www.youtube.com/playlist?list=PLIAYYJ38ZvypgBmfeFnv1leZijUuH0Jh1
【ゲームクリエイター甲子園 2021 作品賞一覧】
▼総合大賞
…総合的に最も優れていた作品に贈られます。
賞金50万円、副賞:トロフィー
▼部門賞
…各部門において、優れていた作品に贈られます。
賞金各10万円、副賞:トロフィー
- 企画部門
- 技術部門
- 2Dグラフィック部門
- 3Dグラフィック部門
- サウンド部門
- U-18部門
▼特別賞(敬称略、五十音順)
- 00:00Studio賞
- Unreal Engine賞
- indiegamesjapan賞
- 講談社ゲームクリエイターズラボ賞
- サイバラックス賞
- としまテレビ賞
- note賞
- ユーザー大賞
※その他企業賞など多数
詳細は公式サイトよりご確認ください
https://game.creators-guild.com/gck2021-terms/
【過去最高のエントリー数!ゲームクリエイター甲子園 2021 参加データ】
- 参加学生数
1447名
- 参加チーム数
709チーム
- 応募作品数
671作品
- 参加学校数
225校
- スカウト・サポート企業数
65社
【国内最大級の成長型ゲームコンテスト!学生インディーゲームの祭典「ゲームクリエイター甲子園」とは】
ゲームクリエイター甲子園は、ゲーム制作に携わる学生クリエイターを対象に開催される、インディーゲームのコンテストです。
エントリーしたチームは、ゲーム会社やプロのクリエイターから作品に対してのアドバイスを受けることができ、最終締め切り日までは作品のブラッシュアップ、再提出が可能です。
応募作品は、ゲームクリエイター甲子園の公式サイト内にある作品紹介ページに展示され、ライバルチームとの切磋琢磨や、仲間づくりの場になります。
また、応募作品を見た企業から採用スカウトを受け取ることができ、就職活動にも効果的です。昨年度は業界の60社以上のスカウト企業が集まりました。
【ゲームクリエイター熱血道場とは】
毎週金曜日21:00からYouTubeで配信中の「ゲームクリエイター甲子園2021」のサポート番組です。
毎回各専門分野に精通している豪華ゲストをお呼びし、プチ講座やゲームクリエイター甲子園に応募された作品に対しての講評、月間応援賞・月間話題賞などの様々な情報をお届けする番組です。
過去のアーカイブ番組も無料でご視聴いただけます。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLIAYYJ38ZvypgBmfeFnv1leZijUuH0Jh1
【ゲームクリエイターズギルド概要】
ゲームクリエイターを始めとしたゲームに関わる/関わりたい人たちが、プロ・アマチュア/学生・社会人/企業間などあらゆる垣根を越え「学び合い」「語り合い」「教え合う」ゲームクリエイターのための拠点(ギルド)です。 ※現役ゲームクリエイターやゲーム企業を目指す学生が約3000人所属(2021年12月現在)
スキルや知識を学びゲームクリエイターとして成長・活躍し続けたい 同じ業界にいる仲間と市場の動向や技術についてなどの交流したい 日本のゲーム業界・職業自体の価値を上げ今より良い環境を作っていきたい
そんなゲームを愛する人たちの未来に必要な情報や機会を提供します。
▼ゲームクリエイターズギルド公式サイト:
https://game.creators-guild.com/
▼ゲームクリエイターズギルドLINEコミュニティ参加はこちら
社会人向け:https://lin.ee/BhIoOaF
学生向け:https://lin.ee/2A5pm0L