エントリー者数2000名突破!学生インディーゲームの祭典『ゲームクリエイター甲子園 2022』

エントリー者数2000名突破!学生インディーゲームの祭典『ゲームクリエイター甲子園 2022』
~最後のゲスト審査員はでんぱ組.inc 古川未鈴が登場!~
ゲームクリエイターズギルド主催の、学生向け成長型ゲームコンテスト『ゲームクリエイター甲子園 2022』にてエントリー者数が2000名を突破したことをお知らせします。
また、『ゲームクリエイター熱血道場』に登場する最後のゲスト審査員として、でんぱ組.incの古川未鈴さんにお越しいただきます。
放送は11月18日(金)を予定しております。
『ゲームクリエイター熱血道場』はゲームクリエイターズギルド公式YouTubeにて毎週金曜21時より随時配信中です。
▼ゲームクリエイターズギルド公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCwkc3XcdjoMxO6vROG8LKYQ
『ゲームクリエイター熱血道場』とは、総合大賞ノミネート作品の発表やプロクリエイターからのアドバイスの紹介をお届けする番組となっております。ランキング上位2作品とゲストが選んだ作品を遊んでいただき、その中から1作品ゲスト審査員賞を選んでいただきます。
古川未鈴賞に選ばれる作品は一体どの作品なのか。放送をお楽しみに!
▼でんぱ組.inc 古川未鈴さん
Twitter
Tweets by FurukawaMirin
Instagram
https://instagram.com/furukawamirin
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCO7Hr02PJtVjzVTl1X-MmEA
◆最終締切直前!フォロー&RTキャンペーン開催中!
応募者の中から抽選で5名様にAmazonギフト券1,000円分が当たるRTキャンペーンを開催中です。
期間中、『ゲームクリエイター甲子園』の公式Twitterをフォローし、応募用のツイートをRTすることで、応募することができます。キャンペーン対象ツイートや注意事項等の詳細は、下記をご参照ください。
▼応募期間
2022年10月24日~2022年10月31日23:59
▼応募方法
『ゲームクリエイター甲子園』公式Twitterをフォローの上、対象のツイートをRT
◇公式Twitter:https://twitter.com/GC_koushien
【ゲームクリエイター甲子園 概要】
ゲームクリエイター甲子園は、ゲーム制作に携わる学生クリエイターを対象に開催される、インディーゲームのコンテストです。
その特徴は、成長型ゲームコンテストであること。これから作品は最終締切となる10月31日まで、いつでも応募でき、何度で応募できます。作品がない状態からでもエントリーは可能で、1年を通して作品をブラッシュアップしながら、作品とともにクリエイターが成長することを目指します。
応募された作品はみんなのゲームパレードにて公開されます。
昨年に実施した『ゲームクリエイター甲子園 2021』は参加人数が約1500人、参加作品数は約700となり、65の企業にスカウト・サポートをいただきました。
ゲームクリエイター甲子園 2022公式サイト:https://game.creators-guild.com/gck2022/
みんなのゲームパレード:https://gameparade.creators-guild.com/
【ゲームクリエイターズギルド 概要】
ゲームクリエイターを始めとしたゲームに関わる/関わりたい人たちが、プロ・アマチュア/学生・社会人/企業間などあらゆる垣根を越え「学び合い」「語り合い」「教え合う」ゲームクリエイターのための拠点(ギルド)です。※現役ゲームクリエイターやゲーム企業を目指す学生が約3000人参加(2021年12月現在)
スキルや知識を学びゲームクリエイターとして成長・活躍し続けたい、同じ業界にいる仲間と市場の動向や技術についてなどの交流したい、日本のゲーム業界・職業自体の価値を上げ今より良い環境を作っていきたい、そんなゲームを愛する人たちの未来に必要な情報や機会を提供します。
ゲームクリエイターズギルド公式サイト:https://game.creators-guild.com/
▼ゲームクリエイターズギルドLINE
【社会人向け】https://lin.ee/BhIoOaF
【学生向け】 https://lin.ee/2A5pm0L
PR TIMES様の記事はこちらから