名越スタジオオンラインイベントvol.3 延期のお知らせ

ご参加はコチラから
11月10日に開催予定でしたが、12月1日に延期となりました。
8月に名越スタジオ プロデューサー 佐藤氏、9月はプログラマー 時枝氏を招いて開催されたトークセッションに引き続き、今回はデザイナー 細川一毅氏をお招きして、名越スタジオの開発組織づくりやゲーム開発についてのお話をしていただきます。
細川さんは『JUDGE EYES:死神の遺言』ではチーフプロデューサーを担当されていたとのこと。Vol.1での佐藤さんとのトークセッションでは、コアメンバーの5人がディレクターやプロデューサーを経験したメンバーだとおっしゃっていましたね。細川さんからどんなお話が聞けるのか楽しみですね。
当日はデザイナーに寄った内容にはなりますが、名越スタジオの全容を把握するためにも、職種を問わず、ぜひご参加ください。
なお採用直結型のイベントとして、希望者には名越スタジオの書類選考が免除されます。
現在、プログラマ・アーティスト・プランナーなど、各種ポジションを積極採用中ですので、名越スタジオへの参画にご興味をお持ちの方はぜひご参加ください。
現時点で採用に興味がない方でも、トークセッションを聞くだけの参加も歓迎です。
☆こんな方におすすめです☆
・どのように世界に通用するタイトルを作るかのゲーム制作組織のノウハウを知りたい方
・名越スタジオのデザイナー職に興味がある方
・5年後のゲームクリエイターがどうあるべきか悩んでいる方
・名越スタジオがどんな開発をしていくのかに興味がある方
・名越スタジオへの参画に興味のある方や気になりつつも一歩踏み出せていない方
採用直結型ってどんなイベント?
当日ご参加いただいた名越スタジオへの選考を希望される方は書類選考が免除されます。
プログラマ・アーティスト・プランナーなど、各種ポジションを積極採用中です。
選考をご希望される場合は、お申込み時またはイベント終了後のアンケートの「採用選考を希望する」を選択の上、フォームを送信ください。
※名越スタジオさんのHPから直接エントリーされた場合は書類選考免除とはなりませんので、お気を付けください。すべて当イベントフォームから受付を行います。
ご参加はコチラから